discussion
内定者対談
2015年入社予定の内定者4名に、就職活動をテーマに何を基準にして就活していたか、就活中苦労したことは何か、就活生へのアドバイスを語ってもらいました。(左から順に)
- 多摩大学 K.Y
- 立命館大学 K.K
- 横浜国立大学 R.T
- 日本体育大学 M.K
Q1,何を基準にしたのか?
- K.K
- こんにちは!今日は「どんな就活をしたか?就活生へのアドバイス!」をテーマに話し合っていきたいと思うので、よろしくお願いします。さっそくだけど、みんなは何を基準にして就職活動してた?
- K.Y
- 自分は「ビジョン」と「人」を基準に就活してたな。具体的に言えば、共感できるビジョンで、そのビジョンの達成に向けてどんな人たちと働きたいかを基準にしたってことかな。だから、業界や業種を絞らずに様々な企業の説明会などに参加したな。
- M.K
- 私は「自分が成長できる環境がある会社」と「人のためになること」の2点を基準に就活していたから、様々な企業を見るより業界を絞って就活してた。今思うと、周りの人は「やりたい事ができる会社」を基準にして就活していた人が多かったかな。
- R.T
- 私は、なりたい自分像とフィーリングがマッチするかを基準にしてたかな。
- K.K
- なりたい自分像とフィーリングがマッチする企業って、説明会だけではわからないよね?どうやって判断してたの?
- R.T
- 説明会後に気になったことはとことん聞いていたのと、面接で自分が素になれるかで判断してた。K.Kさんの基準は何だったの?
- K.K
- K.Yくんと同じで「人」。やっぱり一緒に働く人に憧れや尊敬を持てないとつまらないかなと思って、「人」を基準にしたね。
Q2,苦労したこと
- M.K
- ちなみに、みんなって就活で苦労したこととかあった?自分は部活動をやっていたから就活にあまり時間が取れなくて、上手く時間管理しながら部活動と就活のバランスを調整することに苦労したんだ。
- R.T
- M.Kさんの苦労はとてもわかるな。説明会の時間が、行きたい会社に限って、被ってることがとても多くて、困った記憶があるな。
- K.K
- 俺はお金関係かな。京都や大阪に行く移動費がもの凄く負担になっていた。移動費などを準備するためにバイトもしなくちゃならなかったからそれも苦労したな。
- M.K
- 確かに、金銭面はとても就職活動中に苦労するよね。特に私の場合は、東京の大学だから良かったけど、関西の学生は大変だし、それ以外の地方の学生とかは説明会すら最近ないみたいだね。
- K.K
- そうなんだよね。説明会もそうだけど、面接とか15分ちょっとの時間だけのために、3000円くらい費用がかかるから、行くか行かないかいつも悩んでた。笑 その分、DYMはSkype等で面接してくれて、助かったのを覚えてます!
- K.Y
- 移動という点では、自分も同じだな。お金もかかったけど、同じ日に説明会を複数入れてたから移動そのものが多くなって苦労したな。
- R.T
- 私は、周囲と比べてしまいがちで、自分に自信がもてなくなってしまったこと。私ならではの良さを伝えきれなくて、自分自身に自信を持つように奮い立たせることが大変だったかな。
Q3,将来成し遂げたいこと
- K.K
- 僕は、DYMに入って、世界でもまだ誰もしたことのない事業を創造してみたいな!大企業の方が大きいことが出来るかもしれないけど、それには時間がたくさんかかるし、何より動き出しまでの時間を考えちゃうとベンチャー企業で成し遂げてみたいかな!R.Tさんとかはどう?
- R.T
- 私も、新規事業を生涯で一度はしてみたいと思ってるの!よくわからないけど、未知の世界に飛び込んでいくという感覚は大事にしなきゃと思ってるから。後は、全ての業務に触れてみたいと思っていて、DYMでは社内公募制が多くて、手を上げれば他部署へ移動ができるからいい意味で、たくさんの部署に回って、たくさんの人に会ってみたいなと思っています。
- K.Y
- 私は、海外の事業をしてみたいと考えてるな。英語が話せるわけでもないし、海外経験豊富なわけではないから、普通の企業なら、海外を希望しても難しいんだけど、DYMではそれでも行きたいならいってこい!という考え方だから、挑戦してみたいな。特にアフリカにいって、社会の根本から変えるような事業を興したいね!
- M.K
- 新規事業をしたい人が多くてびっくり(笑)私は、新規事業はもちろんだけど、新卒紹介事業部に入って、学生の人たちと一緒に将来のキャリアプランを考えるリクルーターの仕事がしたいな!私もそうだったけど、普通の学生生活を送っていて、いきなり将来何がしたいかと問われる就職活動で全くわからないことだらけで、そんな私を支えてくれた人がいて、その人みたいになりたいと思っているから
- R.T
- M.Kさんの意見には、とても共感できるな。私も就職活動中が始まって思ったんだけど、今の就職活動の仕組みで、少し違和感があるの。誰も得するわけでもないのに、変なしきたりのようなものがある気がしていて、そういう習慣をDYMから変えていければと思っています!
Q4,就活生へのアドバイス
- K.K
- では、そろそろ時間なので最後に就活生に一言アドバイスお願いします!
- K.Y
- 就活は自分で造るべきだと思います。答えはありません!人と違う方法を考え、オリジナルの就活をしてください。たくさんの人と出会うことが大切です。
- R.T
- 私も、K.Yくんと一緒でとにかく足を運んで、五感を最大限に使うこと、そして就活で出会う人脈を大切にして欲しいです!
- M.K
- 楽しんでください。ネガティブなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、避けて通れない道だったら楽しんだ方がいいですよね。私はES、面接、OB訪問など全てポジティブに考えて楽しんでいました。未知なるものがたくさんあります。もし、内定がゴールだとしたら就活は探険です。
- K.K
- いままでの自分の人生を振り返って、何を大切にしてきたかよく考えてください。そして、その大切にしてきたものを軸にして就活をしてみてはどうでしょうか。とにかく、自分の軸を作ることが大切だと思います。